E-1で撮影その1
50-200mmズームレンズと1.4倍テレコンバーターを使った
野鳥写真をまとめてみました。
前に戻るタイトルに戻る



近所の「小鳥がさえずる公園」にて撮影。
池の中にぽっかり頭を出した石に群れるスズメ。
すぐ右にはカルガモ用の餌箱がありおこぼれを狙っています。


同公園でカルガモのヒナが生まれました。
今年は特にたくさん生まれたのですが後に生まれたグループほど
先に生まれたヒナの親に攻撃されやすく、命を落とす者が多かったようです。
もちろんヒナを狙ってい者にネコやカラスもいます。
幸い最初に生まれたこのグループはほとんどが大きく成長でき、そろそろ
空を飛ぶ練習をしています。


同公園端のほうの木に止まった(かな?)
撮影ポイントが限られた公園なのでなかなか撮るのが難しい。
今度は正面から白いお腹を取りたいですね。


同公園でカルガモの親子
左のが餌箱です。


石神井公園の池にて撮影したカイツブリ。
この池のカイツブリはよほど人になれているのか1メートルくらいの距離まで
近づいてくれます。水鳥の中でもけっこう小さいため(26センチ)知らない人はカモの赤ちゃんと
思っている人も多いみたいですね。
潜水が得意な鳥です。


佐賀県鹿島市にて撮影したゴイサギ。
彼の視線の先には魚屋さんがある。この魚屋さんは毎日魚のアラなどを
あげているため10羽ほどがすぐ近くの鉄橋の下などで待っている。
餌付けされているためか3メートルくらいまで近づいても逃げません。
けっこう大きい鳥です(60センチくらい)。


とりゃ!
餌を投げられるとわれ先にやって来ます。
カメラに見えないところにもいます。


佐賀県鹿島市で撮影したウミネコ(かな?)
港の漁船置き場にて。


石神井公園で撮影したオシドリ(オス)
なんかボーっとしてました。
オシドリ夫婦と言われる語源の鳥ですが1羽だけでしたね。
ふられた?


前に戻るタイトルに戻る